後ろ姿
JR東海 | 東海道本線 三河三谷 E001系 四季島 甲種

2016/9
トランスイート四季島が今日から走り始めたそうで。
NHKのニュースを見る限りは
妻はななつ星には既に乗ったとか、新婚旅行で乗る予定とか・・・
まぁ羨ましい人ばかりである。
自分はその後に出てきたカメラを向けるだけの貧民側であろう。
でも、はたから見るだけでも楽しみはある。
去年の9月の、この地元を通り過ぎた日。
機関車に牽かれたその後姿は、20系の再来じゃないかと思ったのであった。
東海道本線 三河三谷 E001系 四季島 甲種
スポンサーサイト
バイバイ、リバティ
JR東海 | 東海道本線 三河三谷 EF65 東武500系 甲種

2017/2
もう熊谷なんてトコには行けないので・・・
リバティ甲種を地元で見送ってきたよ。
しかし一週間前のメトロ甲種とは違い、
運ちゃんは我々が嫌いな人種の様で(笑)
ハイビーム攻撃を食らっちゃったので、
後から絵を描くように、チマチマ願望に近づけましたとさ。
東海道本線 三河三谷 EF65 東武500系 甲種
東武リバティ甲種
その他私鉄 | 秩父鉄道秩父本線 武川 秩父鉄道デキ500 東武500系 甲種

2017/1
窓口氏にフリー切符と一緒に急行券を売りつけられてしまったので、
武川駅周辺しか選べなくなってしまったと気づいたのは、
到着した後・・・・
せっかく北関東まで行ったのに、
東武500系の顔はあまり拝められなかったが、
あまりにもピカピカさに、何というか異次元な印象は感じられた。
予想図のカラーリングを見た時は、
なんだこのダサさはと思ったもんだけど(笑)
それは杞憂だったようだ。
さすが川崎重工である。